
詩集
著者=鈴木 志郎康(すずき しろうやす)
栞=吉増 剛造
装幀=間村 俊一 写真=望月 孝
| 攻勢のスクリーン 1958-1964 | |||
| 青鰐たちの饗宴 | 14 | ||
| 海と女と太陽とから生れる諸々の島の物語 | 15 | ||
| 微笑 | 25 | ||
| 七音十四行まるば図表 | 26 | ||
| 日本風物誌のうちから | 28 | ||
| 各々の人の髪の毛は切らなければ千メートルにも伸びるか | 29 | ||
| 女は直きに嬌声をもって権力をふるう。 | 30 | ||
| 殆んどの学生たちは超満員の中で熱心に講義をきいている | 31 | ||
| 口辺筋肉感覚説による抒情的作品抄 | |||
| 作品 1 | 33 | ||
| 作品 2 | 34 | ||
| 作品 3 | 35 | ||
| 作品 4 | 36 | ||
| 宮沢賢治作 県技師の雲に対するステートメント(作品一〇七二番)の翻訳 | 36 | ||
| 作品 5 | 37 | ||
| 作品 6 | 38 | ||
| 作品 7 | 39 | ||
| 作品 8 | 40 | ||
| 作品 9 | 41 | ||
| 作品 10 | 42 | ||
| 作品 11 | 43 | ||
| 作品 12 | 44 | ||
| ロンパルネ号処女航海記 | 45 | ||
| 埋葬の後の拡がる海に残る島 | 47 | ||
| 島・潮騒・どよめく海辺での邂逅 | 51 | ||
| やりきれない空気層 | 54 | ||
| 東京ぬクリエイチブぬラプソデぬ | 55 | ||
| 器物たちの祭日 chairs varie*es | 58 | ||
| 食器たち | 60 | ||
| 島・海辺での最初の対話 | 61 | ||
| 島・丘の上での対話 | 63 | ||
| 島・一本きりの樹木についての対話 | 66 | ||
| 所属のない空間 | 68 | ||
| 所属のない空間 2 | 72 | ||
| 所属のない空間 3 | 74 | ||
| 所属のない空間 4 | 77 | ||
| 東京ラプソディ | 79 | ||
| 自己紹介の口上・迷走 | 81 | ||
| 腰掛ける女(もたれる女 死んでいる女) | 84 | ||
| ステンレス・キスマークの女・洪水 | 86 | ||
| 眉毛・摩天楼・蓋 | 89 | ||
| パン・バス・老婆 | 93 | ||
| 石の乳房 | 96 | ||
| 貝殻とバラ | 97 | ||
| 続サレテ・ムーシ地方紀行 草原と家 | 99 | ||
| 森 | 100 | ||
| 木目・波・壁 | 102 | ||
| 言葉 | 104 | ||
| 対話 | 106 | ||
| 展望台にて | 107 | ||
| 声 | 110 | ||
| 胸 | 111 | ||
| 物乞いする女 | 112 | ||
| 舗石 | 114 | ||
| 鉄の手摺りに | 115 | ||
| 日記1959プリン | 116 | ||
| センチメント | 118 | ||
| 安楽椅子 | 120 | ||
| 娯楽 | 121 | ||
| 決着 | 122 | ||
| 虹 | 124 | ||
| 石の階段 | 125 | ||
| 十字形の城郭 | 127 | ||
| 解釈学入門 | 129 | ||
| 朝は都会の無数の窓辺に自然を充満させていた | 130 | ||
| 夜は疲れ厭き果てた人々に淫蕩をもって生を吹込んだ | 131 | ||
| 朝の中の朝 | 133 | ||
| ムード・イン・ブルー | 134 | ||
| 叔母の形見 | 137 | ||
| 又その中の青い閃光 | 138 | ||
| 泉 | 141 | ||
| 手元の光線 | 143 | ||
| 砂漠の風と風風 | 144 | ||
| アルプス夫人の恋の思い出 | 147 | ||
| ギヌギヌギーナ河への蜜月旅行 | 148 | ||
| 黄色演説筆記録 | 161 | ||
| 誰でも人であれば | 162 | ||
| パラドックス | 164 | ||
| 輪遊び | 165 | ||
| 橋の下に下 | 169 | ||
| * | |||
| 旅行者 | 174 | ||
| 回転空洞 | 178 | ||
| 闇の中でのことだった | 179 | ||
| 恋の歴史よ | 183 | ||
| 深い感情 | 185 | ||
| ゆきずりの恋 | 187 | ||
| 虹 | 188 | ||
| 襲われる私 | 192 | ||
| 新生都市 | |||
| サレテ・ムーシ地方紀行 | 196 | ||
| 否定媒介 | 202 | ||
| 両面否定の夜 | 206 | ||
| ビエンチュリの女 | 211 | ||
| 壁面の艶 | 212 | ||
| 凹んだ石片 | 214 | ||
| 屍体 | 215 | ||
| 疲労回復 | 216 | ||
| 立像 | 218 | ||
| 海水浴旅行 | 220 | ||
| 三角関係 | 223 | ||
| ピラミッド | 226 | ||
| 無限に生長するオベリスク | 232 | ||
| 穴 | 238 | ||
| 新生都市 | 239 | ||
| 罐製同棲又は陥穽への逃走 | |||
| 1 | |||
| 壁の中 | 242 | ||
| 部屋 | 243 | ||
| 硬い頭 | 245 | ||
| 壁のない部屋 | 247 | ||
| 白い部屋 | 248 | ||
| 望遠鏡 | 249 | ||
| 激しい恋愛 | 251 | ||
| 2 | |||
| 逆転する処女 | 253 | ||
| 月 | 256 | ||
| 観葉植物は予言する | 259 | ||
| 放火 | 260 | ||
| 蛇口 | 261 | ||
| 3 | |||
| 来訪者 | 264 | ||
| 女に向って位相せよ | 265 | ||
| digression | 267 | ||
| mandat restaure* | 269 | ||
| 4 | |||
| 私小説的プアプア | 271 | ||
| 続私小説的プアプア | 275 | ||
| 私小説的処女キキの得意なお遊び | 280 | ||
| 売春処女プアプアが家庭的アイウエオを行う | 285 | ||
| 法外に無茶に興奮している処女プアプア | 290 | ||
| 羞恥旅行で処女プアプアは凍りそして発芽する | 294 | ||
| 私は悲しみに液化した処女プアプア | 300 | ||
| プアプアが私の三十一才の誕生日を優しく | 304 | ||
| 番外私小説的プキアプキア家庭的大惨事 | 306 | ||
| 美しいポーズとして最後に私小説的プアプアは死聳え立つ | 313 | ||
| 極私的分析的覚え書 又は罐製同棲は本当に罠であるか 又は幻滅の予防 | 318 | ||
| あとがき | 367 | ||
| 家庭教訓劇怨恨猥雑篇 | |||
| 床抜き | 370 | ||
| 妻塊り組み | 372 | ||
| 躍躍握手して、n項行く友よ、私たちはこの子の双父だ | 376 | ||
| 握る皺手 | 381 | ||
| 青天黒あざ肢体党宣言 | 383 | ||
| 四方の廃絶 | 393 | ||
| 売春新妻発車ちゃんが無血新婚旅行門出の体験 | 403 | ||
| 家庭教訓劇 | 404 | ||
| 実践十円家族の皆様 | 412 | ||
| 純粋桃色大衆は路上の血河で又は希望 | 422 | ||
| 早く読め! | 429 | ||
| ギロギロギッちゃんの生活真情 | 432 | ||
| グングングン! 純粋処女魂、グングンちゃん! | 435 | ||
| 爪剥ぎの5月 | 451 | ||
| 葉育ちの6月 | 453 | ||
| 静かな森 | 454 | ||
| 我が家憲法泪の裏面ムッムッムッ美談史 | 463 | ||
| あとがき | 482 | ||
| 完全無欠新聞 とうふ屋版 | |||
| 完全無欠新聞創設綺談 | 486 | ||
| 完全無欠新聞没記事 | 488 | ||
| 完全無欠新聞とうふ屋版 | 490 | ||
| 六月の旅思い | 492 | ||
| 八月の上野 | 498 | ||
| 美貌充満の世紀<font size=-1> ――完全無欠新聞連載小説梗概 | 500 | ||
| 爆裂するタイガー処女キイ子ちゃん ――完全無欠新聞グラビア説明文 | 518 | ||
| 洞窟処女が抱き締める | 536 | ||
| 水死体 | 539 | ||
| 崩壊死体 | 544 | ||
| (あとがき) | 547 | ||
| 浴室にて、鰐が | 550 | ||
| 苛立たしいぞの時間潜り | 587 | ||
| 攻勢の姿勢 1958-1971 あとがき | 594 | ||
| 書誌 | 599 | ||
| 攻勢の姿勢 1958-1971――付録 | 吉増剛造・鈴木志郎康 | 栞 | |
*アクサンテギュ付き |