評論集
著者=入沢 康夫(いりさわ やすお)
装幀=亞令
現代詩の地獄下り | 13 | |
詩の創造 | 29 | |
詩の未来に賭ける | 43 | |
詩人と狂気 | 60 | |
「詩論時評・一九六三年」より | 64 | |
幻想と詩の接点 | 92 | |
擬物語詩の可能性 | 108 | |
感受性の容れ物のはなし | 132 | |
詩の構成 | 144 | |
「現代詩とは何か」について | 171 | |
詩の始源への遡求 | 194 | |
怒りの詩 | 199 | |
ヌーヴォー・ロマン摂取についての一私見 | 204 | |
「作品」の拒否 | 209 | |
詩・言葉・書物 | 221 | |
詩と小説の接近 | 235 | |
夢の夢・小説の小説 | 248 | |
詩についての三つの断章 | 257 | |
「詩的」とは何か | 269 | |
イマジネーションと詩 | 282 | |
空洞考 | 307 | |
合わせ鏡の無限廊下で | 330 | |
「詩」と「小説」 | 339 | |
交通博物館で | 344 | |
作品の廃墟へ | 346 | |
「詩人」の「したたかさ」 | 357 | |
口実について | 364 | |
しらける言葉 | 369 | |
詩におけるリアリズム、反リアリズム | 373 | |
詩と《自己救出》 | 388 | |
記憶の彼方にあるもの | 401 | |
四次元世界の修羅 | 408 | |
後記 | 424 | |